ジュピターのブログ~令和徒然紀行~ 

旅(海外・国内)の写真と紀行文、日常のできごととエッセイと風景や花や自然の写真と書評

カテゴリ: イギリス全般

イメージ 1
 
イメージ 2
                              (続 モネの睡蓮の庭) 
 
 
 
 
リンボウさんの「イギリス観察辞典」を読んで
 
イギリス人の生活を見ていると、退屈な時間を楽しそうに過ごす術を皆が有しているように見える。 旅行をしていてもプールそばで寝転がって本を読む。パブで一杯のビールを長い時間かけて飲みながら、ゆっくりと話している。決して忙しく買い物や観光に精出さない。家族や友人とスローライフをゆったりと過ごすのだ。
 
一方の日本人は、旅しても買い物だの史跡見物だの精力的に矢継ぎ早に歩いて回る。レストランでも大声で喚声をあげている。何をそんなに忙しく時間を過ごしているのだろうと、イギリス人には見えるそうだ。
日本の休日には、皆がそろってドライブにでかけるものだから大渋滞が起きる。行くところも同じだから目的地でも大混雑なのだ。
 そういう時こそ、家の庭で寝そべってゆっくりと本でもよみながら日光浴を楽しめばいいのにと思うのだが、皆と同じ行動をとりがちな日本人の習性なのだろう
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
勤めていた時の充実感は分刻みのスケジュールに自己満足していたのだろうか。
「何時から来客です。その後会議室で打ち合わせです。」などと秘書の告げる予定が心地よかったのは7年前だ。
定年後の職場は余裕のあるポストでスケジュール表にも白いスペースが多くなった。
 
そして完全定年後、手帳にスケジュールを書き込まなければ不安な時期もあったが、やっとその時期をのり越えて、今や合唱練習の木曜日と英語クラスの金曜日以外は 定例の予定はなくとも、十分充実して楽しい。
定例以外は、時々入るゴルフの約束や飲み会の約束、妻との旅行や友人との旅行が加わるのがまた楽しい。満開の桜だけではなく、ライトアップや散り際の桜の微妙な変化や、新緑の木々の芽吹きの美しさや庭の花々の色合いの変化を味わう余裕がでてきた。
 
手帳にスペースが多くなるようになってから、日本人のせっかちな習性から脱却して、イギリス人の「退屈の過ごし方」を理解できる準備がようやく整ったようだ。まだまだ ぎこちないスローライフの会得はスローペースで・・・・・・。 
 
イメージ 5
 
イメージ 6
                                  (モネの家の庭のクロッカス) 
 
 

イメージ 1
                                      (フランス・ジヴェルニーの桜)
 
若い党首のイギリスの保守と日本の二大政党制の行く末
 
ブラウンの労働党が敗れた。変わって保守党が自由民主党と連立政権を樹立した。党首が43歳のキャメロンという若さの保守だからおもしろい。年齢や話し方から見ると、ブラウンの方がよほど保守的に見えるのだが・・・。
 
イギリスの保守とはなんであろうか。「Conservative」 というからには伝統を守る党にちがいない。設立が産業革命後にさかのぼる1800年代中ごろだから 歴史は長い。1920年ころまでは教科書で習ったディズレイリ党首と自由党のグラッドストーンとの二大政党で政党政治を発展させ、第二次大戦後、労働党との二大政党政治が確立したのだ。チャーチルも当然保守党である。
そして今年、自由党は自由民主党として第三政党として復活してきたのである
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
基本的には市場経済と社会福祉にどの程度の重点をおくかで、保守と革新、社会民主に分かれているように思えるが、結局は富裕層と中間層、そして労働者階層をどれだけ選挙で取り込めるかということになる。
 
二大政党制になりきっていない日本では、今度の参議院選挙で日本国民がイギリスと同じような第三党にどれだけ票を入れるか、全て経済の動向と沖縄の結末にかかっているように見える。
余り混乱してほしくないし、正しい方向性だけは間違えてほしくないと思っている。
 
消費税は早く実施し、財政再建への青写真を作ることと、沖縄駐留の米海兵隊は縮小させ、沖縄の負担を少なくする、という最低限の要求をアメリカに示すことは、今後の日本外交の健全化には必要であると思っているのは、私だけであろうか。
 
イメージ 4
 
イメージ 5
                                 (モネの家と庭)
日本の政治家には戦略的外交に早く慣れてもらいたいものであるが、アメリカや中国の狭間でブレないことが肝心だ。
 
イギリスのブレアは、最初はうまく立ち回っていたが、湾岸戦争以来 遂にブレてしまった後 ブラウンに引き継いで、そして今回 労働党の終焉を迎えるという結末になってしまったのである。
 
イメージ 6
                               (モネの水の庭園)

↑このページのトップヘ